お知らせ
2023-03-10
マスク着用のお願いについて
厚生労働省より,令和5年3月13日以降も医療機関においてはマスクの着用を求めることを許容されていることから,当センターをご利用の際は,今後も原則マスク着用をお願いします。感染症の持ち込みを防ぐためご理解ご協力をお願いいたします。
なお,マスクを着用することが出来ない方は,他の利用者から2m程度距離を開けていただきますようお願いいたします。
※マスクを着用していない場合,スタッフからお声がけさせていただきます。
〇入院される利用者の皆様へ
入院する3日前より原則マスクの着用をお願いいたします。
また,同居されている方で入院3日前に発熱等の症状があった場合は,スタッフへお申し出ください。
入院後,病棟で感染症の発症があった場合は,検査及び移動の制限をお願いする場合があります。
今後も国,広島県,保健所の指導に基づき対応していきますので,ご迷惑をおかけしますが,ご理解ご協力をお願いいたします。
令和5年3月10日
広島県立障害者リハビリテーションセンター所長
お知らせ一覧
- 外線電話不具合の復旧について
- 外線電話不具合について(第二報)
- 外線電話不具合について(第一報)
- 事一般第7-1号 社会福祉法人広島県福祉事業団給与制度改正に伴う体系構築支援業務に係る一般競争入札について
- リハセンターバスの経路変更について
- わかば療育園はみんぐの支援プログラム公表について
- 「在宅障害児(者)支援センター」および「わかば療育園はみんぐ」の自己評価結果の公表について
- はみんぐ通信 2025年1月号
- 令和6年度発達障害支援における地域連携の強化に向けた勉強会(意見交換会)のご案内
- 在宅障害児(者)支援センターの支援プログラム公表について
- 新型コロナウイルス感染症の対応の変更について
- わかば・はみんぐへのご案内
- 施設名称変更のお知らせ
- マスク着用のお願いについて