スポーツ交流センター・おりづるは、身体障害者福祉センターA型に属し、主に障がい者のスポーツ振興事業を行っています。
「スポーツ、レクリエーション、文化活動を通じて障がいのある人の生きがいづくりを応援します」を理念に掲げ、日々、障がいのある人の社会参加の促進やパラスポーツの普及・啓発を目指しています。
当センターでは、プール、アリーナ、トレーニング室、調理実習室などの施設利用のほか、スポーツ・文化教室や、障がいのある人の水泳・卓球などの各種スポーツ大会・講習会、イベントなどを開催しています。
また、来館が難しい県内遠方の地域や施設・学校などのもとへ職員が出向き、スポーツ・レクリエーション活動を提供しています。
リハセンターを構成する施設の一つとして、障がいのある人・ない人がともに活動できる場、皆さまの生きがいと活力の場となるよう職員一同頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。
スポーツ交流センター館長
濵西賢至
TEL 082-425-6800
平日開館日:午前9時~午後9時
日祝日開館日:午前9時~午後5時45分
2025-04-15
5月の休館日およびプールのコース制限について
2025-04-10
おりづる広報誌114号公開しています
2025-04-06
令和7年度 障がい児放課後活動支援事業「おりづるジュニアクラブ」実施について
2025-04-04
施設予約における「予約抽選」の試行について(7月枠当選発表)
2025-04-01
2025年度スポーツ交流センター「地域派遣事業」の実施について
2025-04-01
2025年度 障がいのある人の健康増進事業(おりづる巡回相談)の実施について
2025-03-25
≪4/1から募集開始≫令和7年度おりづる主催教室 通年・前期(5月~10月)の参加者募集
2025-03-15
4月の休館日およびプールのコース制限について
2025-03-15
2025(令和7)年度スポーツ交流センター行事予定表を作成しました
2025-02-19
[共催]第19回広島県障害者陸上競技大会の開催について